본문 바로가기
일본취업/IT패스포트

IT패스포트(28) - 시스템 개발 모델, 관련 지식

by 노오-력 2023. 2. 11.

システム開発モデル

 1.ウォータフォールモデル

  各工程を順次、段階的に進めていく開発モデル

  原則として工程の後戻りをしない

 

 2.プロトタイプモデル

  開発の早期に試作品を作成する

  試作品を使ってユーザの要求事項を詰めていく

  長所:ユーザの要求を満足しやすい

  短所:工程管理が難しい

 3.スパイラルモデル

  サブシステム単位で計画、設計、開発、評価を行う

  昨日範囲を広げながら工程を繰り返し、

  徐々にシステムを完成させる

  

  ウォータフォールとプロトタイプの中間になる

 

 

 4.RAD(Rapid Application Development)

  開発ツールを駆使し、迅速に開発を行う開発モデル

 5.アジャイル開発

  短期間で開発を完了させることを目的とした開発手法の総称

  状況の変化に適応的に開発が行われるのも特徴

 6.CASEツール

  システム開発の各工程を支援するためのツール群

  ex)設計図を作成するための補助ツール(図作成ツール)

   プログラミング補助ツール

   テスト支援ツールなど


システム開発関連知識

 1.リバースエンジニアリング

  既存システムを分析し、設計書を作成すること

 2.フォワードエンジニアリング

  リバースエンジニアリングで作成した設計書から

  新システムを構築すること

 3.CMMI(能力成熟度モデル)

  自社の開発総力を客観的に評価するためのもでる

  5つのレベルが定義されている

  ex)

  レベル1:場当たり的

  レベル3:定義されたプロセスがある

  レベル5:継続的改善のサイクルができている

  

 


順次 じゅんじ 순차
たき 폭포
迅速 じんそく 신속
駆使 くし 구사
総称 そうしょう 총칭
補助 ほじょ 보조
既存 きそん 기존
分析 ぶんせき 분석
成熟度 せいじゅくど 성숙도