일본취업/IT패스포트
IT패스포트(34) - 스코프 매니지먼트, 타임 매니지먼트
노오-력
2023. 2. 20. 18:23
スコープマネジメント
1.スコープ
作業範囲のこと
2.WBS(Work Breakdown Structure)
作業分解図ともいう
プロジェクトの作業を階層構造で表現した図
タイムマネジメント
1.アローダイアグラム
各作業の所要時間や順序関係を整理した図
2.クリティカルパス
遅れると全体に影響する作業の集まり
総当たりで数えて、一番時間のかかる作業がクリティカルパス
3.人月計算
1人で1ヵ月分の仕事量が人月
ex1)
5人で12ヵ月の仕事は何人月か
5人×12ヵ月=60人月
ex2)
60人月の仕事を12ヵ月で完了するには
何人の作業員が必要か
60人月÷12ヵ月=5人
ex3)
60人月の仕事を5人で12ヵ月間取り組んだが
45人月しか完了しない。残り何ヵ月必要か
60人-45人月=15人月(残りの作業)
15人月÷5人=3ヵ月
45人月÷60人月=0.75(作業効率)
15人月÷(5人×0.75)=4ヵ月
⁂ 実績÷予定で作業効率を求めてから計算すること
4.ガントチャート
予定と実績の対比に適した図
5.マイルストーン
作業の節目のこと
階層 | かいそう | 계층 |
所要 | しょよう | 소요 |
順序 | じゅんじょ | 순서 |
対比 | たいひ | 대비 |
節目 | ふしめ | 절목(단락을 짓는 시점) |