일본취업/IT패스포트
IT패스포트(13) - 표준화
노오-력
2023. 1. 26. 14:04
標準化
標準となるもの(規格)を設定し、ルールなどを統一すること
ex) 電気コンセント
代表的な規格及び団体
1.ISO規格
ISOは国際標準化機構のこと
世界的な標準化の規格
2.JIS規格
JISは日本工業規格に意味
日本でよく用いられる標準化の規格
3.W3C
wwwコンソーシアムの略
インターネット関連の規格を制定する団体
4.IEEE
アメリカの電気・電子技術の学会
バーコード(標準化の例)
1.JANこーど
一般的な商品についてるバーコード
2.ISBNコード
書籍につけられたバーコード
3.ITFコード
物流で用いられるバーコード
4.QRコード
2次元バーコード
より多くの情報が表現できる
代表的なISO規格(標準化の例)
1.ISO9000
品質マネジメントシステムの規格
2.ISO14000
環境マネジメントシステムの規格
3.ISO27000
情報セキュリティマネジメントシステムの規格
統一 | とういつ | 통일 |
機構 | きこう | 기구 |
制定 | せいてい | 제정 |
書籍 | しょせき | 서적 |
2次元 | にじげん | 2차원 |