일본취업/IT패스포트
IT패스포트(6) - 주문관리/원가계산/재고평가
노오-력
2023. 1. 19. 14:53
発注管理
1. 定期発注
決まった期日に発注を行う方法
需要予測を行い、厳密な管理を行う
2. 定量発注
決まった量づつ発注を行う方法
予め決めた発注点を下回ると発注を行う
発注点方式ともいい、管理は楽に行える
3. 2ビン方式
2つのビンを交互に使う方法
原価計算
1. 売上原価 → 売上に対する仕入れの原価(費用)のこと
= 期首残高 + 当期仕入れ ‐ 期末残高 で求める
棚卸評価
1. 先入先出
先に入った古いものを先に出す
2. 後入先出
後に入った新しいものを先に出す
期日 | きじつ | 기일 |
需要 | じゅよう | 수요 |
厳密な | げんみつな | 엄밀한 |
予め | あらかじめ | 미리, 사전에 |
下回る | したまわる | 밑돌다、하회하다 |
仕入れ | しいれ | 매입, 구입 |
期首 | きしゅ | 초기、기초 |
残高 | ざんだか | 잔고, 잔액 |
求める | もとめる | 구하다 |
棚卸 | たなおろし | 재고조사, 재고 |
先入先出 | さきいれさきだし | 선입선출 |
後入先出 | あといれさきだし | 후입선출 |
交互に | こうごに | 교대로 |